shyumahaのブログ

海外でリーダーシップを発揮して働くために、私が海外勤務経験から得た体験記を記しています。

56.海外でリーダーシップを発揮して働くために

  • 次の課題は、販売店がエンドユーザーへ売りやすいようにすることだ。

    その案を考えてみてくださいと伝えた。これと上記の図を組み合わせることになる。

    ここでまた、15分の休憩をいれた。

     

    日本と違って、通訳を入れたり、英語でしゃべったりしなければならない上、

    現地スタッフは何回も言うように、こういう議論になれていないので話があっちにいったり、

    こっちにいったりする。

     

    しかし前述したようにそのそれた話の中に、思わぬヒントが隠されていることがあるので、

    辛抱強く聞きながら、会議をリードしていかなくてはならない。

    はっきり言って、日本の会議の数倍疲れる。

     

    また、赴任最初の内は、うだるように暑く、湿気も多い上、食べ物も日本と違う東南アジア

    に慣れていないので、さらに疲労に拍車がかかる。

     

    さて、15分の休憩が終わり、販売店がエンドユーザーへ売りやすいようにする案を

    現地スタッフに尋ねた。スタッフからの意見は概ね下記であった。

     

    ●   現在行っている、エンドユーザー向け販売プロモーション(実はこれは、主に

    普及売れ筋3品番を期間限定で価格を下げてエンドユーザーに買っていただくPull販促)

    この価格をさらに下げる。

    ●   中高級品番の販売店向けプロモーション(ホーチミン営業所は、定期的ではなく

    適宜行っていた。例:2つトイレを買っていただいたら、1つ洗面器をプレゼント等)

    のさらなる実施。

     

    やはり思っていた通り、直接的且つ即効果の見込める、いわゆる値引き販売セールの

    意見ばかりであった。

    率直に言うと値引きなど全くせずに、あるいは値引き期間を最小化して販売量を稼ぐ

    ことが最も良いのは、言うまでもない。

     

    ただ、特に我々は前述の変動費、固定費モデルで見たように、適正な売価で量を

    稼ぐことが重要な事業のキーとなっている上に、当社の値引きセールの歴史、値引き

    セールの効果の大きさ、競合が年中値引きセールをしていることを考えると、無視できない

    販売促進活動となる。